大神
実は最近、とあるゲームに嵌ってしまいました…
『大神』
というゲームを思わず買ってしまいました…
事の起こりはたまたまやっていた大神のCM…
グラフィックがいいなぁと思ったことと
日本の昔話や神話を題材にしているゲームである
ということに興味を持ったことでした。
その時は『へぇ なんか面白そう』と思っただけでした
………………………………………………………
発売日当日の仕事帰り……
ゲーム屋の新作コーナーをうろつく怪しい男の影…
考えることしばしの間
5分後………
ホクホクとした顔で店を出た男の手には『大神』の
パッケージが握られていたのでしたとさ………
というわけで購入してしまいました(衝動買いともいいます)
家に帰り さっそくオープニングを見る
『まんが日本昔話』ぽい絵と演出が印象的でした。
システムとしてはアドベンチャーゲーム
戦闘はアクションとここまでは普通のよくあるゲーム…
特筆すべきは『筆降ろし』というシステム
文字どおり、筆で記号のようなものを書くことで
風をおこしたり、枯れた木に花を咲かせたりなどなど
ゲーム内で様々な奇跡を起こせるというもの
ストーリーはさっきも書いたように
日本の昔話・神話をモチーフにしたもので
登場人物たちもそれにちなんだ人物?が出てきます。
主役はワンコ……
ではなくてれっきとした日本神話の神様
『天照大神』(アマテラスオオミカミ)
有名どころの話しでは『天の岩戸』で出てくる
太陽を司る神様ですね
つらつらとアマテラスにまつわる話を書くと長くなるので
ブログ見て興味を持った人は各自調べてください
ゲーム内でのモチーフとしては狼として描かれています。
ストーリー含めて妙に嵌められてしまいました。
ぶっちゃけFF12より面白かったりしています
(FF12は序盤で断念、別の所に住んでて家に帰って来ていた
弟に贈呈しました。イマイチ、ゲームシステムに馴染めなかった
です。あのシステムならオンラインでやった方が面白いと思った)
えーと、タイトルがネトゲ日記なのにオフラインゲーム
(コンシューマ機)の話題をするなんて
という苦情、お問い合わせには一切お答えしませんw
というゲームを思わず買ってしまいました…
事の起こりはたまたまやっていた大神のCM…
グラフィックがいいなぁと思ったことと
日本の昔話や神話を題材にしているゲームである
ということに興味を持ったことでした。
その時は『へぇ なんか面白そう』と思っただけでした
………………………………………………………
発売日当日の仕事帰り……
ゲーム屋の新作コーナーをうろつく怪しい男の影…
考えることしばしの間
5分後………
ホクホクとした顔で店を出た男の手には『大神』の
パッケージが握られていたのでしたとさ………
というわけで購入してしまいました(衝動買いともいいます)
家に帰り さっそくオープニングを見る
『まんが日本昔話』ぽい絵と演出が印象的でした。
システムとしてはアドベンチャーゲーム
戦闘はアクションとここまでは普通のよくあるゲーム…
特筆すべきは『筆降ろし』というシステム
文字どおり、筆で記号のようなものを書くことで
風をおこしたり、枯れた木に花を咲かせたりなどなど
ゲーム内で様々な奇跡を起こせるというもの
ストーリーはさっきも書いたように
日本の昔話・神話をモチーフにしたもので
登場人物たちもそれにちなんだ人物?が出てきます。
主役はワンコ……
ではなくてれっきとした日本神話の神様
『天照大神』(アマテラスオオミカミ)
有名どころの話しでは『天の岩戸』で出てくる
太陽を司る神様ですね
つらつらとアマテラスにまつわる話を書くと長くなるので
ブログ見て興味を持った人は各自調べてください
ゲーム内でのモチーフとしては狼として描かれています。
ストーリー含めて妙に嵌められてしまいました。
ぶっちゃけFF12より面白かったりしています
(FF12は序盤で断念、別の所に住んでて家に帰って来ていた
弟に贈呈しました。イマイチ、ゲームシステムに馴染めなかった
です。あのシステムならオンラインでやった方が面白いと思った)
えーと、タイトルがネトゲ日記なのにオフラインゲーム
(コンシューマ機)の話題をするなんて
という苦情、お問い合わせには一切お答えしませんw
2006-04-25(Tue)
トラックバック
こんにちは!
私も「大神」買って今まさにはまってますw
ワンコかわいいですよねー(*´∀`*)
白さんもワンコマジックにかかってしまってますねw
私も、神話&ワンコマジックにやられてしまいました!!
(≧∇≦)b
私も「大神」買って今まさにはまってますw
ワンコかわいいですよねー(*´∀`*)
白さんもワンコマジックにかかってしまってますねw
私も、神話&ワンコマジックにやられてしまいました!!
(≧∇≦)b
コメントの投稿